| 題名 | 出版社 | 受入日 |
|---|---|---|
| TOEICテスト 新公式問題集 | 一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会 | 2015/9/10 |
| ヘクト工学Ⅰ-基礎と幾何光学- | 丸善出版 | 2015/9/10 |
| Excelでできる光学設計 | アドコム・メディア株式会社 | 2015/9/10 |
| 最頻出!SPIパーフェクト問題集 | 高橋書店 | 2015/9/10 |
| 基礎からわかる光学部品 | オプトロニクス社 | 2015/9/10 |
| テラヘルツ技術 | 株式会社オーム社 | 2015/9/10 |
| 分析・センシングのためのテラヘルツ波技術 | 日刊工業新聞者 | 2015/2/10 |
| 基本からわかる信号処理 講義ノート | 株式会社オーム社 | 2015/2/10 |
| ワイヤレス通信工学 | 株式会社オーム社 | 2015/2/10 |
| この業界・企業でこの「採用テスト」が使われている! | 株式会社洋泉社 | 2015/2/10 |
| 分極反転デバイスの基礎と応用 | オプトロニクス社 | 2016/7/14 |
| 基礎からわかる電子回路・講義ノート | 株式会社オーム社 | 2016/7/14 |
| これならわかる回路計算に強くなる本 | 電気書院 | 2016/7/14 |
| 光ファイバセンサ | 株式会社オーム社 | 2016/7/14 |
| TOEICテスト 公式問題集 新形式問題対応編 | 一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会 | 2017/2/1 |
| はじめての画像処理技術 | 森北出版株式会社 | 2017/2/1 |
| すべてわかる5G大全 2017 | 日系BP社 | 2017/2/1 |
| 通信工学概論 | 森北出版株式会社 | 2017/2/1 |
| 工学実験の基礎と改良のヒント | 講談社 | 2017/2/1 |
| 図解入門 よくわかる最新スマートフォン技術の基本と仕組み | 秀和システム | 2017/9/25 |
| カラー 図解でわかる通信のしくみ | SBクリエイティブ株式会社 | 2017/9/25 |
| 光通信技術入門 | コロナ社 | 2017/9/25 |
| 光・無線伝送技術の基礎と応用 | コロナ社 | 2017/9/25 |
| フォトニック結晶ファイバ | コロナ社 | 2017/9/25 |
| 高校数学でマスターする電気回路 | コロナ社 | 2017/9/25 |
| 論理回路入門 | 森北出版株式会社 | 2017/9/25 |
| やり抜く力 | ダイヤモンド社 | 2018/2/1 |
| 入門光ファイバ通信工学 | コロナ社 | 2018/2/1 |
| 電子計測入門講座 | 電波新聞社 | 2018/2/1 |
| 大学生のためのアカデミック英文ライティング | 大修館書店 | 2018/2/1 |
| 光ファイバ通信実用化研究の夜明け前 | サイバー出版センター | 2018/2/1 |
| FPGAの原理と構成 | オーム社 | 2018/6/1 |
| ハードウェア記述言語によるディジタル回路設計の基礎 | 数理工学社 | 2018/6/1 |
| 数値電磁界解析のためのFDTD方 | コロナ社 | 2018/12/17 |
| 光導波路の電磁界数値計算 | 森北出版株式会社 | 2018/12/17 |
| 読める描ける電子回路入門 | 技術評論社 | 2018/12/17 |
| テラヘルツ波新産業 | シーエムシー出版 | 2018/12/17 |
| 5G教科書 LTE/IoTから5Gまで | インプレス | 2018/12/17 |
| あなたの潜在能力を引き出す20の原則と54の名言 | Discover | 2018/12/17 |
| フォトニック結晶-ナノ光デバイスを目指して- | Ohmsya | 2019/5/13 |
| OpenCVによる画像処理入門 | 講談社 | 2019/7/1 |
| GTEC 総合対策ガイドブック | アルク | 2019/7/9 |
| 20代の生き方で人生は9割決まる | かんき出版 | 2020/1/21 |
| LIFE SHIFT 100年時代の人生戦略 | 東洋経済新報社 | 2020/1/21 |
| Arduinoをはじめよう | オライリー・ジャパン | 2020/1/21 |
| Arduinoではじめる電子工作超入門 | 株式会社ソーテック社 | 2020/1/21 |
| TOEIC L&R テスト超即効スコアUPテクニック114 | マガジンハウス | 2020/1/21 |
| TOEICテスト新形式精選模試リーディング2 | the japan times | 2020/1/21 |
| 思考は文字化すると現実化する | WAVE | 2021/3/1 |
| めんどくさがりなきみのための文章教室 | 飛鳥新社 | 2021/3/1 |
| 独学 | ダイヤモンド社 | 2021/3/1 |
| 2060 未来創造の白地図 | 技術評論社 | 2021/3/1 |
| GPSのための実用プログラミング | 東京電機大学出版局 | 2021/3/1 |
| GPSのしくみと応用技術 | CQ出版社 | 2021/3/1 |
| LIFE SPAN 老いなき世界 | 東洋経済新報社 | 2021/3/1 |
| Excel最強の教科書 [完全版] | SB Creative | 2021/3/1 |
| Society 5.0 人間中心の超スマート社会 | 日本経済新聞 | 2021/3/1 |
| 電子回路シミュレータ LTspice入門編 | CQ出版社 | 2021/3/1 |
| LTspiceで学ぶ電子回路 | オーム社 | 2021/3/1 |
| 入門Mathematica | 東京電機大学出版局 | 2021/3/1 |
| 千葉県 公務員試験(22年度版) | 協同組合 | 2021/3/1 |
| TOEIC L&Rテスト 究極の模試 600問+ | アルク | 2021/3/1 |
© otani-kanno laboratory